2015年6月の記事
70年
青苧復活夢見隊:2015/06/26
戦後70年です。
私自身は戦争も経験していないし、戦後30年経って生まれたので、戦後もわかりません。
70年といえば、随分長い時間です。
場合によってはある種の断絶があってもおかしくない年数でしょう。
事実、私も本や映画で70年前のことを知識として知ってはいても、体験していないということは何ともしがたく、想像することしか出来ません。
身近な所では、じいちゃんばあちゃんの話す山形弁や昔使っていた言葉が、孫の世代では理解されないということもあります。
これなどは断絶の良い例でしょう(悪い例でしょうか)。
でも、この70年が本当に断絶しているのかといえばどうでしょうか。
例えば歌謡曲。
戦後間もない当時、美空ひばりを聴いていた人が、70年後に出て来るきゃりーぱみゅぱみゅを想像するのは非常に難しいと思います。
メロディや楽器、演奏からファッション、踊りまでまるで違うのですから、当時の人に「これが70年後の音楽ですよ」と見せたら果たしてどんな反応をするでしょうか。
ですが、きゃりーの曲を注意深く聴いていると、70年前の人が理解できないような歌詞はほとんどない。
造語や新語は別にして、意味が取れないということはないような気がします。
70年前の人が聴いても分かる。
そうすると、きゃりーというものもどこかから一足飛びに出てきたのではなく、70年の有象無象の集合として登場してきたのだなあということに思い至ります。
美空ひばりだってデビュー直後は、詩人で作詞家のサトウハチローに「近頃、大人の真似をするゲテモノの少女歌手がいるようだ」と批判されているほどです。
そう考えるといつの時代でも、品や形を変えながら、似たようなことを繰り返しているのです。
では70年後はどうなるか。
現在の研究によると、遺伝子に働きかけることによって寿命を伸ばすことは可能と見られていて、将来的には180~200歳というのも不思議ではなくなるそうです。
とすると、今最長寿の方が70年後も最長寿ということもあり得ます。
70年間最高齢であり続けるというのは人類史上例のないことですね。
4人組バンド「世界の終り」の『スノーマジックファンタジー』という曲の中に、「君は妖精だからやっぱり年齢は200歳とかなのかい?」というフレーズがありますが、その見立てに従うと、未来では人はみな人間ながらにして妖精という世界に入っていくことになります。
現在でも、今日は寿司、明日はステーキ、明後日はフカヒレと、昔の王侯貴族以上の生活をしている庶民がいずれは妖精になるわけです。
その先にはもう天使か神しかいません。
庶民、王侯貴族、妖精とステップを踏んでいるわけですから、遠い将来には天使と神になる日もやってくるのかも知れません。
そうした人間世界の移り変わりとは打って変わって、植物の世界は千古不易の如くです。
道端の草が歌やファッションを創造するわけでもないし、70年前と今と70年後で変わるかといえば変わりません。
1000年前も2000年前も同じだったでしょう。
さて、農作業にかまけてしばらくブログも更新できずにいましたが、5月17日に焼畑をした時と今とでは、青苧畑も随分変わりました。
文字通り焼野原からスタートした青苧ですが、下の写真を見比べると一目瞭然、無から有が出現したかの感があります。
これを日本の70年と重ね合わせてみると、示唆に富んでいると言えなくもありません。
さてさて、70年後も同じく人間は人間で、青苧は青苧でしょうか。
遺伝子への働きかけによって想像も出来ない世界が広がっているかも知れません。
今39歳の私もその時生きている可能性は十分にあります。
- テレビ放映のおしらせ
- さくら と 御膳 と 芋煮会 ③
- さくら と 御膳 と 芋煮会 ②
- さくら と 御膳 と 芋煮会 ①
- 伝統食のつどい2024
- 青苧御膳2024③
- 青苧御膳2024②
- 焼畑2024
- ホームページ及びメール不具合に関するお知らせ
- 大江のひなまつり開催中
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)