ご来場有難うございました。
青苧復活夢見隊:2012/01/15
三日間に渡った企画展を今日無事に終えることが出来ました。
連日の悪天候にもかかわらず、三日間で町内外から計300名もの方々にご来場いただきました。
足元の悪い中本当に有難うございました。
昔語りあり、コンサートあり、囲炉裏を囲んでの喫茶コーナーあり、体験教室ありと盛りだくさんの内容でした。
実際に展示物や商品に見たり触れたりすることで、身近なものとして青苧を感じていただけたらうれしいです。
御戸帳に見られるように、昔は生活に密接な関係を持っていたものを、時を越えて現在の取り組みと一緒に紹介できたことは、私たちにとっても大変意義深く、勉強になるものでした。
時代は変わって青苧に求められること、出来ることも様変わりすると思いますが、今の時代にマッチしたものをみんなで生み出して行きたいと考えています。
来月は東北芸術工科大学で企画展を開催しますので、今回来られなかった方や、お近くの方はぜひぜひご来場ください。
- 令和3年度の青苧作業を開始しました
- めざせAOSOマスター~総合学習終了
- 東京海洋大学 図書館 企画展
- マイカセン設置
- 消毒散布
- 除草作業
- 暴風ネット設置
- 焼畑終了2019
- 青苧学習-大江中2019
- 小正月行事2019
- 2021年5月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2019年5月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (2)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)